アプリケーションサイト for
MultiLink-Panel利用規約
1. はじめに
アプリケーションサイトfor
MultiLink-Panel(以下、本サービスといいます)は、株式会社リコー(以下、RICOHといいます)によって提供されるサービスであり、アプリケーションサイトfor MultiLink-Panel利用規約(以下、本規約といいます)の適用を受けます。
本サービスは、RICOHが提供する複合機/プリンターのMultiLink-Panelにインターネット回線を経由して無償/有償/トライアルのアプリケーションをインストールするためのWEBサイトであり、お客様は本サービスを利用することにより、複合機/プリンターのオペレーションパネル上で、アプリケーションの一覧表示、アプリケーション情報の閲覧、機器管理者によるアプリケーションのインストール/アップデート/アンインストール、ファームウェアの更新が可能となります。
お客様は本規約に同意した上で本サービスを利用することができます。
2. 費用負担
本サービスを利用するにあたってのネットワーク回線の利用費用はお客様が負担することとします。
3. お客様サポート
お客様は、本サービスで提供されるアプリケーションを、各アプリケーションの規約に従って利用することとします。各アプリケーションのお客様サポートは、各アプリケーションの開発元または提供元が実施します。
4. お客様の情報
お客様は、RICOHが本サービスの提供にあたり必要とする情報を、RICOHの要請に従い、合理的な範囲でRICOHに提供するものとします。
RICOHは、機器の固有情報(機番、地域コード、拡張コードなど)、稼動情報をお客様の機器から取得します。
本サービスでは、Cookie、Webビーコンを利用する場合があります。 お使いのブラウザーでCookieを受け付けない設定や、画像を表示しない設定でご利用いただく場合、本サービスで提供している機能の一部がご利用できない場合があります。
お客様から頂いた情報はRICOHが本サービスの機能の実現、本サービスの利用状況の把握、本サービスの改善、各アプリケーションのダウンロード数の把握の目的で利用します。RICOHはRICOHグループ、お客様の取引先の販売店以外にこれらの情報を提供することはありません。
5. 免責事項
お客様所有のネットワーク環境(インターネット接続回線、HUB、PC、サーバー、ファイアウォール、配線等)に起因して本サービスが正常に提供できない場合、RICOHは何ら責任を負うものではありません。
法律により禁止されていない限り、RICOHは、RICOHがその発生の可能性を通知されていたか否かに係わらず、逸失利益を含む、いかなる間接損害、特別損害、付随損害、結果損害または懲罰的損害について、何ら責任を負わないものとします。
本規約に基づく本サービスの中断、提供停止、変更、または終了により利用者に損害が生じた場合であっても、弊社はその責任を負いません。
6. サービスの終了・変更
RICOHはお客様への予告なしに本サービスの終了、サービス内容の変更を行うことがあります。
7. サービス利用上の禁止事項
お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の各号に該当する行為を行わないものとし、万一、当該行為を行ったことが判明した場合には、RICOHは、お客様に通知することなく直ちに本サービスの全部または一部の提供を一時的に停止することができるものとします。
(1)
本サービスを用いて他人の著作権、商標権等の知的財産権、肖像権もしくは営業秘密もしくはプライバシーを侵害する行為もしくはそのおそれのある行為、または他人の名誉や信用を毀損する行為もしくはそのおそれのある行為。
(2)
公序良俗に反する、または反するおそれのある態様において本サービスを利用する行為。
(3)
他人に成りすまして本サービスを受けようとする行為またはRICOHの設備に不正にアクセスしようとする行為。
(4)
本サービスに用いられるセキュリティ技術を解読する行為または本サービスに関連するソフトウェアを解析、変更等をする行為。
(5)
本サービスを転売する行為または有償・無償を問わず、本サービスを第三者に利用させる行為。
(6)
本サービスの全部もしくは一部を組み込んだサービスを第三者に提供する行為。
(7)
RICOHの設備に過大な負荷を与え、もしくは支障を及ぼす目的でセンターサーバのリソースを継続的に占有するなど本サービスの提供を妨害する行為またはそのおそれのある行為。
(8)
RICOHまたはRICOHの代理人へ正当な事由もなく長時間に亘り問合せを行い、または同様の問合せを繰り返し行うことによりRICOHまたはRICOHの代理人の業務に支障を来す行為。
(9)
RICOHまたはRICOHの代理人に対して威嚇による嫌がらせ、恐喝または脅迫などに当たる行為。
(10)
本規約に違反し、その程度が軽微でないとRICOHが判断する行為。
(11)
その他、法令に違反する、またはそのおそれの行為。
(12)
その他、RICOHが不適切であると判断する作為または不作為。
8. サービスの一時的中断
RICOHは、以下の各号のいずれかに該当する場合、本サービスの全部または一部の提供を一時的に中断することがあります。
(1)
本サービスの提供に必要な設備に対してメンテナンス又は工事を実施する必要がある場合。
(2)
本サービスの提供に必要な設備に故障、障害が発生した場合。
(3)
本サービスの運用のためにRICOHが提携している電気通信事業者が、電気通信サービスの提供を停止した場合。
(4)
天災、地変、その他の非常事態により、本サービスの提供ができなくなった場合。
(5)
その他、本サービスの運営上または技術上必要とRICOHが判断する場合。
9. リンクの禁止
本サービスのサイトへのリンクは禁止します。
10. 本規約の変更
RICOHは、お客様への事前予告なしに、本規約を変更することができるものとします。 RICOHは、本規約を変更した場合、本サービスのサイトにて新たな規約を提示するものとします。変更した内容と本規約との間に相違がある場合には、変更した内容が優先するものとします。お客様が変更後も引き続き本サービスを利用された場合には、当該変更に同意したものとします。
11. 準拠法および管轄裁判所
本規約は日本国法に準拠するものとします。お客様とRICOHとの間で本規約の解釈に疑義が生じた場合および本規約に基づく本サービスの利用に関する紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の裁判所とします。